一般法人の皆さま
個人情報保護法に適した機密情報のデータ完全消去サービスをご案内します。法人のお客様へのご案内スタッフが、ご指示を受けた施設にお伺いし直接データを完全消去いたします。データ消去後の情報機器の無料引取もお受けいたします。出張サービス
ポイント1 総務省のガイドラインに基づきADEC(データ適正消去実行証明協議会)が定めたETTMS(エトムス)で一元管理。国が認める安心の仕組みで確実なデータ消去を実行、見える化します。
ポイント2 弊社の報告とは別に、第三者機関のADECからの証明書の発行が可能。しっかり消去されたか、偽造ではないかなど?ご心配無用。本証明書は、国際標準の長期署名規格(PAdES)に準拠していますので改ざん等も起こりません。
ポイント3 累計50万台以上データ消去作業の確かな実績、大手企業・自治体等を含む、100社以上のお取引実績。
個人情報保護法に適した機密情報のデータ完全消去サービスをご案内します。法人のお客様へのご案内スタッフが、ご指示を受けた施設にお伺いし直接データを完全消去いたします。データ消去後の情報機器の無料引取もお受けいたします。出張サービス
総務省ガイドラインに則ったデータ消去やマイナンバー関連データ消去などのデータ完全消去サービスをご案内します。行政・官公庁のお客様へのご案内データ消去トレーサビリティー総務省ガイドラインに則ったデータ消去作業の管理が確実にできる世界初のシステム!データ消去トレーサビ
自分でデータ消去ができるアプリやデータ消去のプロにお任せするデータ完全消去サービスをご案内します。個人のお客様へのご案内データ完全消去アプリ&ソフトウェアパソコン(Windows)・スマホ(Android)のデータが復元できないように、データ消去アプリ&ソフトを利用して、
知っておくと便利な話!DELEコラムは好評です!消すという原点から確かな知識・考えを得てください。詳細はこちら
会社概要
私は、データを消すことによって、人さまに喜ばれる。安心していただける事に喜びと、やり甲斐を感じております。
一般の産業は産む業だけあって、産むことに重きを置いておりますが、消す事によって喜んで貰える方がいます。消すことに重きを置いて、消す事で、より多くの方に安心を提供し、不安に感じている多くの皆さまを守りたいと考えました。
DELEグループは、すべての人に、消すことで守れる社会を創ります。
代表取締役社長 福地 真由香
◆事業許可・特許・商標
リサイクル事業 古物商許可452590008684号
全庁統一資格0000204195・神奈川県入札資格129928
横須賀市入札資格・横浜市入札資格・川崎市入札資格
特許 第5608917号「磁気データ消去方法 及び 磁気データ消去装置」
商標 登録第5312365号「ERAZER」
登録第5815388号「データ消去コンシェルジュ」
◆受賞暦
平成19年6月 川崎起業家オーディション
かわさき起業家賞
平成22年3月 川崎ものづくりブランドに認定
平成23年7月 産業Navi大賞2011 優秀賞受賞
平成24年2月 かながわビジネスオーディション
神奈川ニュービジネス協会賞
現在、採用は行っていません。